【総まとめ】2人目の出産祝いで嬉しいもの、いらないもの【体験談】

育児グッズ・おもちゃ

2人目の出産祝い。1人目の時より「もう持ってるだろうなぁ・・・」と悩みますよね。

1人目の時あげたし2人目もあげるべきかな・・・
2人目って何をあげていいかわからない・・・

ぽんこ
ぽんこ

1人目と違って2人目はプレゼント選び難しいですよね。

上の子と下の子が同性の場合は特に悩みますよね・・・

スポンサーリンク

2人目の出産祝いは必要?

1人目でも2人目でも出産祝いはもらえるとうれしいもの。

特に1人目の時もらったのに、2人目はもらえなかった・・・となると少し寂しいものです。

もちろん1人目の時と違って疎遠になってしまっている場合などお互いの関係性にもよるかと思いますが、出産の報告を受けた場合はプレゼントするのがベターかと思います。

2人目出産祝いの相場は?実際にもらった金額

基本的には1人目も2人目も贈る相場は同じです。

わたしが実際にもらった相場は

親 50,000~100,000円

兄弟・姉妹 10,000~30,000円

友人 3,000~7,000円

職場関係 1,000~10,000円

ぐらいが目安かと思います。

もらってうれしい!おすすめのもの

名入りのもの

2人目が同性だと特にお下がり率が高いですよね。

名前入りだと「その子だけの特別感」がでてうれしいです。

私は大中小さまざまな大きさのポーチをもらったのですが、上の子の分も一緒にいただき、2人分の荷物が名前入りで整理できるようになってとっても嬉しかったです。


ギフトカード

現実的ですが、正直一番使い勝手◎でうれしかったです。

JCBやVisaのギフトカードだとあまりにも現金に近いかんじがするので、アカチャンホンポ西松屋バースディなどベビーの商品を扱っているお店のものだと生々しくなくて、よかったです。

他にもAmazonのギフトカードは出産祝い用のデザインがあってかわいいのでおすすめです。

カタログギフト

現金やギフトカードがあまり好きでない方はカタログギフトもおすすめ!

出産祝い用のカタログギフトなら、ベビー用品が月齢別で載っていて、プレゼントされた方も選びやすい工夫がされています。

1人目である程度物はそろっているけど実際何を持っているかわからないのが2人目の出産祝い。

必要なものを贈られた側が選べるので理にかなっています!


バスタオル

上の子の出産祝いでもらっているだろうしな・・・と思いがちですが、案外使い込んでくたくたになっていることも!

タオルは消耗品なので、たくさんあるに越したことはないです!

中でもフード付きは赤ちゃん期だけでなく、大きくなってからも重宝します。

特に歩けるようになってからはお風呂あがりとりあえずフード被せておけば髪の毛の水分も吸い取ってくれて時短に!

今治タオルのバスタオルがおすすめです。


おむつケーキ

おむつ、おしりふきなど必須の消耗品。

もらえるととっても嬉しいのですが、そのままプレゼントするのはちょっと見栄えが気になりますよね。

おむつケーキだとSNS映えもしますし、しばらくお部屋に飾っておいてみるだけでママも幸せな気持ちになれます!

最近はおむつだけでなく、おもちゃやぬいぐるみ、スタイなど小物とセットになったおしゃれなおむつケーキがたくさんあるので、好みに合わせて探してみてください。



おすすめしないもの

上の子とお揃いの服

2人目だとどうしても服はお下がりになりがち・・・

上の子とお揃いの服だと、上の子自身もうれしいし、下の子もお下がりではなく、新しい服が着れてHAPPYです。

ただし服は人によって好みが分かれるので、ママさんの趣味がよくわかっている場合はいいですが、そうではない場合はあまりおすすめしません。

サイズ選びも難しく、赤ちゃんの成長ペースによってはサイズアウトして着れなかったなんてことも・・・

選ぶのが非常に難しいので避けた方がいいと思います!

どうしても服をプレゼントしたい場合はママさんに好みやサイズを確認してからが購入したほうがいいでしょう。

赤ちゃんのおもちゃ

おもちゃは上の子の時にプレゼントされたり、購入してたくさんもっている場合が多いです。

バスタオルなどと違って消耗品ではないため、新たにほしいとは思いません。

どちらかといえば、上の子用のおもちゃがもらえるととっても喜ばれると思います!

赤ちゃん用のギフトとあわせて、上の子用にちょっとしたおもちゃをあわせてプレゼントするといいかもしれないですね。

上の子の年齢にもよりますが、塗り絵、パズル、絵本などは手軽なお値段でたくさんあっても困らないものがおすすめですよ!

2人目の出産祝い。あげる?相場は?おすすめのプレゼント まとめ

プレゼント選びって本当に難しいですよね。

あれこれ考えてなかなか決められないかもしれませんが、一生懸命選んで贈ってくれたら、その気持ちだけでも本当に嬉しいものです!

どうしても決められない場合は、特に2人目以降はママのほしいものがはっきりしていることもあるので、相手に何がほしいか聞いてみるのがベストです!

「いらないよ~」と遠慮されることもあるかと思いますが、ちゃんとほしいものを具体的に答えてくれる場合も!

ぜひ参考になれば幸いです。